【無料プレゼント】「科学技術英文作成における注意すべき英語表現(名詞編2)」
ダウンロード登録
公益社団法人日本工業英語協会 専任講師/工業英検1級取得者 博士(工学) 興野 登氏による連載「科学技術英文作成における注意すべき英語表現」より「名詞編」の一部をご覧いただけます。
英語は日本語に比べてより正確な表現を重視する言語である。特に科学技術に関する英文を作成する場合は、より具体性のある正確な表現が求められる。したがって英語の単語1つ1つも具体的な単語なのか、あるいは抽象的な単語なのか、また具体的必要がある。そこで本連載では、科学技術文における注意すべき日本語表現とそれらに関連する英語表現を幾つか紹介する。次により具体的で正確な日英翻訳を目指し、これらの英語表現が意味する具体的内容について解説する。
【科学技術英文作成における注意すべき英語表現 1.名詞編】
1.2 「方法」「手法」「手段」
way
method
manner
approach
means
measure/countermeasure
1.3 「物質」「材料」
matter
substance
material
stuff
下記のフォームを入力して、「今すぐダウンロードする」をクリックしてください。
ダウンロードURLをお送りします。
*
印の項目は必ず入力してください。
メールアドレス(必須)
*
Copyright (c) 2015-2020 Japan Management Association, All Rights Reserved.